2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 森林組合南魚沼 お知らせ 組合員限定 中古チェンソー販売いたします 不具合時に予備機として使用していたチェンソー2機種を販売いたします。 ◎ゼノアG3711EZ × 15台 価格6,600円(税込み)/1台 排気量37.2cc チェンソーバー40cm(有効切断長さ) ソーチェー […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 森林組合南魚沼 現場からの写真 伐倒技術競技会へ参加 10月20日に行われた青葉緑化工業株式会社様主催の伐倒技術競技会へ、当組合の技術員が出場しました。 結果二位入賞を果たし、表彰されました。
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 森林組合南魚沼 業務関連 業務委員会開催 11月2日、組合業務委員会が開かれました。 県が昨年から進めている「つなぐプロジェクト=木材生産者(組合)と加工業者(製材所)と消費者(工務店)が連携して木材の消費拡大を目指す。」に参加しての委員会でした。 組合が利用間 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 森林組合南魚沼 日々の出来事 魚沼は一気に秋 そして冬へ 10月21日深夜から22日未明に掛け八海山は6合目まで雪が降り、紅葉も急に里山に降りてきました。 大崎「八海山尊神社」で20日、大火渡大祭がありました。 午前11字過ぎ、大護摩に点火されると煙が空に立ち上がりやがて大きな […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 森林組合南魚沼 現場からの写真 おおまき小学校5年生、杉の伐採勉強 9月21日五日町スキー場リフト山頂付近の天池教育キャンプ場で行われたおおまき小学校5年生の自然体験学校において、当組合技術員による伐採の様子を見学してもらいました。初めに伐採の必要性や方法を説明、三班に分かれた児童にそれ […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 森林組合南魚沼 業務関連 木質バイオマス発電視察研修へ参加 主伐再造林の現状と、木質バイオマス発電の視察研修が9月4日にあり、魚沼地域から27名が参加しました。 魚沼地域生産森林協議会(会長 渡辺聡志干溝生産森林組合長)主催。 主伐再造林の視察地は、三条市の馬場地区。南蒲原森林組 […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 森林組合南魚沼 現場からの写真 市内小学校へ創立150周年記念ベンチを寄贈 当森林組合と城内地区関係者は「城内小学校創立150周年」を記念して屋外ベンチ2基を寄贈、8月23日に関係者で設置作業をしました。 同地区にある法音寺集落は今年、市の「ふるさと里山再生整備事業」を適用して通称「ズックリ山= […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 森林組合南魚沼 日々の出来事 15年 森林組合 感謝 魚沼地区森林組合連絡協議会より、当組合から職員1名、技術員2名が永年勤続者として表彰されました。 これからもよろしくお願いします!
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 森林組合南魚沼 現場からの写真 華やかに 卯年の大祭 組合事務所がある南魚沼市・中之島地区で5月4日、12年に一度開催される「卯年祭り」が開かれました。 地域で数年前から準備を進めてきた大祭で、この日は天気も良く華やかに屋台が地域を練り歩き無病息災を祈りました。 地域に住む […]